少し前にほかのオーナーさんから購入したもののアコギに慣れていなかったため、出品しました。状態については、50年前のギターとは思えないほど綺麗で、フレットも7~8割程度残っています。サドルについては削ってありますが、そのおかげで弦もビビることなく鳴ってくれます。トラスロッドは回していないと前オーナーに聞いております。私自身も回しておりません。ナットが少し欠けているようですが、数百円で取り替えられる部品なので大きな問題では無いようです。弦高は6弦12F 約2.5mm1弦12F 約2.25mm と弾きやすい状態です。FG-140は当時初心者用と謳われながら価格は現在の相場で約10万円と、とても初心者用とは思えない値段で販売されていました。そのため、材の良さとヴィンテージ特有の鳴りの良さが相まってとても良いギターに育っていると感じました。この機会にヴィンテージギターいかがでしょうか。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > アコースティックギター |
ブランド | ヤマハ |
商品の状態 | 傷や汚れあり |