メニュー

10%ポイントバック

ショップ: filmlight.jp

山中塗 食籠(じきろう)

¥9,000(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

茶道具食籠  径 20.5㎝  高さ 13㎝木製  漆塗り※箱に痛みがあります本体には目立った損傷はありません。食籠(じきろう)とは、食べ物を入れる器で蓋が付いていて、形は丸いものが多くなっています。表千家さんのお茶会では、お菓子を入れて菓子器として使われることが多いようです。また、外側は黒塗りの上に金色の網目の柄が描かれており、豪華さがあります。内側はシンプルに黒一色ですが、それゆえに食材が引き立って見えます。網目の柄は昔から、大漁とか一網打尽を連想させ、縁起のいい柄なので好んで網目柄の器を使う方がいらっしゃいます。網目柄は同じ模様を繰り返すことから「永遠に続くもの」を意味し、「健康が続く」長寿の象徴とされてきました。「網」で福を「からめとる」とか「すくいとる」意味があり、縁起のいい吉祥文です。中古品なのでご理解上ご購入お願いします。#茶道#菓子器#漆塗り#骨董品#お茶#食籠

商品の情報

カテゴリーその他 > アンティーク/コレクション > 工芸品
商品の状態目立った傷や汚れなし

木彫

ハワイ 提灯 お土産 海外 レア 珍しい 貴重

時代物 古銅 人物ろうそく立て

【本物保証❗️】江戸時代前期 藍九谷 富士山形 こんにゃく印判 松の図 変形皿

相国寺管長 有馬頼底 箱書 海野宗泰作 花押 雪月花 竹 三種 蓋置 共箱 外箱

A494 井波彫刻 神鏡 神棚鏡 神具 龍神雲龍鏡 神様の鏡 八咫の鏡

壺形龍耳鶴雲銀象嵌花器

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です