【産地】 大阪堺市【特徴】 刺身を切るための庖丁です。片刃で繊維を断ち切るため、身離れがよく美しい表面と口当たりのよさを生み出します。引きながら切る切り方が特徴的な庖丁です。 刺身だけでなく、肉の断面もきれいに切ることができます。 青紙は白紙にクロムとタングステンを加えることで切れ味の持続性を向上させた鋼材です。なかでも青紙一号は切れ味の持続性が高い分研ぎにくく欠けやすい面があり、ある程度庖丁の扱いに慣れた方におすすめです。箱はありません。
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > キッチン/食器 > 調理器具 |
商品の状態 | 新品、未使用 |