プロギア RSドライバーギリギリの高初速と広い高初速エリアをさらに追求した「RS 2017」性別...メンズ種類...ドライバー利き手...右ロフト 9.5シャフト(純正) PRGR M-40 (Fujikura) フレックス SR長さ 45.5ヘッドカバー あり(綺麗)専用レンチ ありグリップ 純正(まだ使用可能)新品のグリップ(Golf Pride MCC-60R)を一本サービスで付属します。(グリップ付替希望の方はコメントして下さい)つかまりのよいぶっ飛びドライバーです。とくに中心部付近に当たるとめちゃくちゃ飛びます!打感も打音も気持ち良くてきっとご満足いただけるドライバーになるかと思います。使用にともなう多少の擦り傷や汚れはありますが綺麗な方だと思います。今後も十分活躍できるドライバーです。あくまでused品であることご理解の上、神経質な方はご遠慮下さい。即決歓迎送料はこちらで負担します。★PRGR情報★…ご参考「RS 2017」シリーズはヘッドにプロギア独自の「Wクラウン構造※2」を採用。一般的なドライバーの高打ち出し・低スピン設計やフェースの反発を高めるヘッド設計と異なり、インパクト時にWクラウンの一部がフェースの一部のように効率的にたわむことで高い初速性能と広い高初速エリアを確保した。設計段階ではフェース全面のCT※3を測定し、インパクトエリア内※4のCTをSLEルール適合内ギリギリに設計、追求している。また、フェースセンターの肉厚も従来品より薄肉化しセンター付近のCTをルールギリギリまで高めている。この結果、フェースセンターでの反発性能が向上し、従来品を上回る高い初速性能と広い高初速エリアを実現した。このほか、プロギアでは独自の特許技術「F周波数測定器」による他にはない量産でのCT全数検査を実施することで、ルールギリギリな高精度ドライバーに仕上げている。 「RS 2017」はつかまりをイメージしやすいシャローバック形状に加え、「極限薄肉ヘッド構造※5」による深低重心化や専用クラウン構造でドローを打ちやすくした。専用シャフトは全体がスムーズに加速するよう設計した。#プロギア#ドライバー#RS
商品の情報
カテゴリー | スポーツ・レジャー > ゴルフ > クラブ |
ブランド | プロギア |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |