商品詳細
見つけて下さりありがとうございます♪
木製でコンパクトに薄く畳めて重量わずか180g、A4テーブルより広い面積を持ちつつ実用強度があり、フォルムがコロンッと可愛い『山ごはんちゃぶ台』の、天板を一回り小さくしたお品になります。
【size(約)】
天板直径 22cm
高さ 6cm
重量 重量 約100g
【収納size(約)】
22cmx11cmx厚さ2cm
風のようにフワッと軽いので『風のちゃぶ台』です(お客様により命名)。
組立ては簡単で脚パーツを十字に組んでから、天板を1枚ずつ脚パーツの切り込みにはめこんで乗せ、ちゃぶ台をまとめてあったゴム紐を天板の両端に裏面で引っ掛ければ終了で30秒かかりません。
通常版は天板面積が700㎠あり余裕のサイジングなのですが、僕はお山で湯を沸かして珈琲やカップ麺を楽しむ程度なので、天板はもっと小さくてもいいのでは?感じていました。
そこで、小型のバーナー(sotoウインドマスターなど)・珈琲用のカップ(Wildo fold-a-cupなど)・ミニクッカー(EVERNEW 400FDなど)・カトラリーが置ける最小限のサイズを検証し、天板直径を22cmに設定しました。
天板面積は約380㎠、重量は通常版の約半分・たった100g弱しかありません。
畳んだ状態ですとポッケに入りそうなサイジングです。
注意点として、本当にミニマムなので天板端の方にモノを置きますとちゃぶ台返しの可能性がありますので、特にOD缶&バーナーのセットは高さがありバランスが悪いので可能な限り中央寄りが安全です。
(強風が吹くお山でテストしましたが倒れることなく安全に使用できました)
山ちゃぶシリーズ共通のデメリットとして金属テーブルの強度や耐火・耐熱性はないのですが、天板に適度な摩擦抵抗がありますのでアルミやチタンのテーブルに比べると道具が滑って落ちにくいという利点はあります(地味に便利なポイント)。
さらに可愛くなったちゃぶ台で、より気軽に美味しい山ごはんを楽しんでいただければ嬉しいです♪
☆パーツ同士をはめ込む部分(脚どうし、脚と天板)は構造上、強度が弱くなっています。
力を入れて無理に組立・分解を行いますと破損しやすいですので、優しく取り扱ってくだされば幸いです。
なお、ショックコードのお色はグリーンになります。
商品の情報
カテゴリー: | アウトドア・釣り・旅行用品>>>アウトドア>>>テーブル・チェア・ハンモック |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
ポータブルテーブル アウトドア 折りたたみ式テール スツール セット
somabito 焚き火サイドテーブル 風防
新品未開封 スノーピーク ステンレストレー1ユニット ブラック 雪峰祭 限定
【天板のみ】ヘリノックス ソリッドトップ コヨーテ
コンフォートマスター キャンバススリングチェア
アウトドアテーブル 折り畳み
アウトドア 6枚組 文字だけ残る カッティングステッカー