商品詳細
ご覧いただきありがとうございます。
重位作鍔です。
♦サイズ♦
縦約6,7cm
横約6,2cm
切羽台厚み約0,45cm
耳厚み約0,35cm
重さ約101g
素材:鉄
(素人計測ですので誤差はお許しください)
非常に珍しい重位の鍔です、東郷重位は金工や蒔絵などの修行をしていました、こちらは近江住とあるので一時住んでいた場所で作られたのかもしれません、贋作も未見で本物の銘振りも不明なので、判然とはしませんが、鍔の出来は贋作のそれとは違い精巧で勢いがあり銘振りも淀みがありません、本物ですと資料的にも大変貴重です。
※自宅保管の品ですので細かいところが気になる方はお控えください、画像を基本に良くご確認のうえご検討ください。
♦多少のお値引き承ります。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>武具 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
掛け軸 東大寺 207世 華厳宗管長 清水公照 一行書 紙本 茶道具 掛軸 美品
【中古 使用有】中国墨 古墨 指揮如意 68g 油煙102 上海墨厂 箱付
茶道具 掛軸 足立泰道 白雲抱幽石
ハイキュー完結記念サイン入り色紙
日本の掛軸 書道と絵画の融合
硯 すずり 端溪硯 祥雲文 文房四寶 書道用品 端渓硯
掛軸『西国三十三ヶ所御朱印』仏画 絹本 無地箱付 掛け軸 p031606