商品詳細
アレキサンダーマックイーンのデザイントップス
表記サイズは40ですが、トルソーが7号サイズのマネキンでヒップラインはピッタリです、若干バスト、ウエストラインに余裕が有りますが7号サイズの方が美しくきまります。
とてもユニークなデザインです。お写真の様にタンクトップ形式で被って着付けしますが、ボディから連続して前側に垂れる大きなネクタイのよーな生地は長さが140cmほどあります。
これを首に巻きつける事で、お写真の様なタートルネックで背中の空いたトップスに変化致します。普通のビスチェと違いずり落ちることはありません。
秋冬商品。素材がウール主体ですが、タグの厚みが美しく有りませんのでお写真10枚目店頭で取り外して頂きました。申し訳ないのですが細かい詳細がわかりません。
(ALEXANDER McQUEEN)はイギリス、ロンドンを拠点とするファッションブランド。コレクションはパリにて発表。
創業者はアレキサンダー・マックイーン(ALEXANDER McQUEEN)。1969年タクシードライバーの子供としてロンドンに生まれる。中学卒業後、サヴィル・ロウの仕立職人の見習いをはじめる。アンダーソン&シェパード、ギーブス&ホークスで計3年間仕立てを学び、ロンドンの舞台用の衣装を扱うバーマンズ&ネイサンズでキャリアを積む。コージ タツノの元で働くがコージ タツノが倒産。イタリアに渡り、ロメオ ジリ等の下でキャリアを積む。ロンドンに戻り、セントマーチンズにパターンカッティングの講師として雇われる。このとき21歳。その間セントマーチンズの大学院課程を卒業する。92年ブランド「アレキサンダー・マックイーン」を立ち上げる。93年、ロンドン・コレクションにてデビュー。96年、ジバンシィのデザイナーに大抜擢される。
マックイーンの本質は形式的なものからの反発にあった。ジバンシィに抜擢された当時のコレクションは、周囲から酷評されることもしばしば、例えば、クライアントの年齢層を考えると若いモデルよりもイメージしやすいからオートクチュールにモデルを使わずにマネキンを使用。ファッションショーでもモデルの顔にペインティングをして、モデルの感情・表現力を取り払うスタイルをとるなど様々なチャレンジを行った。
デザイナーの想いを大切にしてくださる方のもとへ贈ることが私の心からの願いです。
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>トップス>>>その他 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
商品のサイズ: | S |
---|
ブランド: | アレキサンダーマックイーン |
---|
【激レア】てんちむバーレスク東京卒業イベント限定半被
売り切れました
CHANEL 2006年秋冬コレクションカシミアジャケット36 シャネル①
確認用
新品 リトルマーケット くじら柄5分袖2wayプルオーバー アイボリー
DaHaNa様 確認用
Chrome hearts knit