浜田庄司のところから独立してすぐの頃の作品です。この頃の作品は土も違うし、釉薬も全く違います。私は人間国宝のになる前の一生懸命作ってる作品の方が好きで、初期の作品を中心に集めました。我が家の日常に使われていたものを少しずつ出していますが、3つのうち1つが間品残り2つは2ミリ程度のチップが口にあります。写真だとあまりちっちゃくてよく見えないかもしれません。実際使っていてもほとんど気にならないと思います。またわからないと思います。湯のみの直径が8.5センチ高さが6.5センチ。このサイズも初期の頃しか作ってないような気がします珍しい島岡達三が好きな人いかがですか?
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 陶芸 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |