高椅常兵衛。江戸中紋染めの綿紅梅です。地色は藍色紅梅独特の織りかたにより薄手の地に太糸による格子があるおかげで、生地が肌に張り付かず、涼しさを感じさせてくれる綿織物です。綿紅梅は半衿をつける(長襦袢を着る)ことで、浴衣としてではなく夏の着物としての着用が可能です。夏用の名古屋帯や、紗の博多帯などをお太鼓にして装うと、お出かけにもお召しになれます。バチ衿仕立て後身頃には居敷当をつけています。寸法身丈 背から4尺2寸(159㎝) 前幅 6寸3分(23.8㎝) 後幅 7寸5分(28.4㎝) 裄 1尺8寸5分(70㎝)未使用ですので、傷みや汚れはありません。
商品の情報
カテゴリー | レディース > 浴衣/水着 > 浴衣 |
商品の状態 | 新品、未使用 |