サイズ:径・約26.5cm 高・約2cm 付属品:共箱、布(茶筅はつきません)発送 :巻き段ボールにて中古です。状態は良好です。反りなどもありません。お棗や盆などの塗物も茶道のお道具にはたくさんあって、いろいろ楽しめます。こちらは定番の独楽盆です。作は石川県山中の山下甫斎さんです。裏千家お家元書付のある作品も見かけます。全般的に塗物の鑑賞がなかなか難しいなと思っていまして、これは自流なのですが、木地の木目を大切にして消してしまわない塗りが良いものなのかなと勝手に思っています。それがたとえ真塗でもです。千家十職の中村宗哲さんも蒔絵師ではなくて塗師ですし、漆芸という日本伝統文化は奥深いものだなと改めて思う所です。こちら、用途は干菓子器になるのかと思いますが、ご家庭などでお客様がいらっしゃった時に、さりげなく使って見せるのもカッコいいかなと想像いたします。梱包はちょうどいい段ボールがありませんので、プチプチして巻き段ボールします。大きさは60~80サイズ程と思います。どうぞよろしくお願いします。とめ3
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 漆芸 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |