綿絽の浴衣です。高島屋の浴衣催事で購入した反物を仕立てたと聞きました。紺地と白地が斜めに配置された中に、笹と菊が細やかに染められています。紺地部分は白抜き、白地には紺色で染められていて、この染め型はかなり細かく線も細いので、相当な技術を持った方が彫った型だとわかります。最近は大胆な柄の浴衣が多いように感じますが、このような繊細な柄の浴衣も素敵だと思います。絽目が均等な平絽ではなく、不規則に並んだ乱絽です。竺仙の綿絽生地は乱絽にしたオリジナル生地とのことなので、もしかしたら竺仙のものなのかもしれません。ただ証紙や端切れは無いので、断言することは出来ません。身丈 約 153cm(肩山から)裄丈 約 61cm袖丈 約 45cm前巾 約 22.5cm後ろ巾 約 27.5cmバチ襟居敷当なし手縫い仕立てたたみ皺が多少あります。袖の丸みは、写真6をご参照下さい。後ろ右身頃の裾から2㎝あたりにシミがありました。(写真7)素人の点検なので、見落とし等があるかもしれないです。気になることがあれば、確認して写真等追加しますので、ご連絡下さい。
商品の情報
カテゴリー | レディース > 浴衣/水着 > 浴衣 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |