■■■商品説明■■■作者の情報が分からないため、【模写】としています。江戸時代に始まったという歴史のある大阪七福神。大阪七福神(おおさかしちふくじん)とは、大阪市内の7箇所の社寺から構成される七福神まいりの霊場。福を授かるべく「大阪七福神めぐり」お参りいただける七福神巡りの納経軸です。1.今宮戎神社/恵比寿神、2.大国主神社(敷津松之宮境内)/大黒天、3.大乗坊/毘沙門天、4.法案寺/弁財天、5.長久寺/福禄寿、6.三光神社/寿老神、7.四天王寺布袋堂/布袋尊。<状態>目立った汚れ、傷みはなく、比較的良好です。(写真参照)状態は画像でご判断お願い致します。商品は画像のもので全てです。こちらは中古品になりますので、充分ご理解のうえご入札よろしくお願いします。■■■サイズ(実測)■■■本体:長約181cm 幅約59cm
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 絵画/タペストリ |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |