ご覧いただきありがとうございます。黒の獅子頭になります。木工を手掛けている主人の挑戦作品です。全て手作りになります。製作期間は約1ヶ月です。置物です。(獅子舞としても使用できますが重量が約5キロあるために不向きです)サイズは本サイズと言われる一尺物(耳は含まず頭本体の外幅約30センチ)となります。塗料は人工漆と24金箔粉を使用しております。人工漆ですので漆かぶれは致しません。材料は吉野檜を使用した寄木造りの新品ですが製作後約1年以上経過しております。縁起物ですのでお正月に玄関や座敷やリビング事務所またはお店に飾られてみてはいかがでしょうか。。。獅子頭を子供等の頭に噛みつかせると「神がつく」と言って無病息災の祈願として喜ばれます。大きさは横 約56センチ(耳含む)縦 約36高さ 約33.5センチ重さ 約4.9キロ座布団の大きさ(カバー手作り) 約43×43センチ座布団おつけします。迎春の垂れ幕もサービスでおつけします。(お正月用)最後の写真は獅子頭の顎にかませると口が開いた状態になりますのでおつけしておきます。お好みでお使い下さい。初挑戦作品ですので商品の説明不足や見落としなどあるかもわかりません。ご理解頂ける方にご購入をお願い致します。
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の状態 | 新品、未使用 |