商品詳細
3.5インチ液晶(LCD)を使ったNゲージ用コントローラを設計しました。速度計、電圧電流計、ユーザーメモリーなどを表示します。メーター形状の選択、ノッチ制御、加減速度、スケール速度設定、常点灯設定もできます。LCDのタッチパネルで設定します。ノッチ制御ではハンドルに軽い振動とクリック音がします。アクリルパネルを取付けました。詳しいマニュアルも付属します。
特徴:
・メーター形状は円または棒グラフを選択
・リニア制御またはノッチ制御を選択 ノッチ制御は実車のような加速度制御 ノッチ位置ごとに加減速度の設定可能
・100km/hスケール速度の設定、0km/h常点灯の設定
・PWM周波数を可変にするとモーター音がドレミファインバーター風
・7つのユーザーメモリーで車両ごとに設定を登録可能
・付属タッチペンでLCDのタッチパネルを操作
・マスコン可動域は120度 ノッチ制御ではプランジャーで軽い振動とクリック音を発生
・LCD表示は英数字 マニュアルには詳しく解説
・基板上下にアクリルパネルを取付けコンパクトな外形
状態:
・セット内容:完成基板、ハンドル、ACアダプター12V1A、接続ケーブルKATO用とTOMIX用、マニュアル
・動作確認済みの基板です ハンドルは取り付けてください
・マニュアル
https://www.dropbox.com/scl/fi/xnlfox3fin5l0zce8csbw/GCPC2Manual.pdf?rlkey=fnqwsxcnxfi56suymx3qtmojn&dl=0
・紹介ビデオ
https://www.dropbox.com/scl/fi/y3xgmrtyqs1uup0m9mli7/GCPC2movie.mp4?rlkey=amnln91oiuir4a3nxbfq5k1ko&dl=0
その他:
・PWMですのでDCCや大容量コンデンサ搭載車、海外製車両は運転できません
・最高速度表示まで加速できる訳ではありません、最高速度は車両性能によります
・勾配線路などでモーター負荷が変われば同じ速度表示でも速さは変化します
・付属ACアダプターで一般的な車両の運転はほぼ問題ありませんが、電流不足の場合は12V2AのACアダプター(AD-D120P200 秋月電子通商など)をご用意ください
・ご不明な点はご質問ください
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>模型・プラモデル>>>鉄道模型 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
KATO Nゲージ EF6624
Bトレインショーティー223系近郊型直流電車新快速内袋未開封品4両セット
TOMIX s280レール 25本
鉄道コレクション第24弾 713-900 2両セットジャンク品
立山黒部貫光 立山高原バス アルペンルート バスコレで行こう バスコレクション
ポポンデッタ 蓄電式室内灯 他
■オリジナル建築模型02■スケール1/150 Nゲージ 鉄道模型 ドラえもん