商品詳細
今年5月に後継品のUFXⅢが発売されるまでRMEの最高峰オーディオインターフェイスに君臨していましたが、現在は販売終了品です。なお、UFXⅢは、ネット通販で55万円〜約80万円で販売されているようです(品薄で入荷未定のショップが多いです)。
UFX+の中古品自体も高値で取引されていますので、この出品価格は大変お得だと思います。
私は約2年前にこのUFX+を新品で約40万円で購入しましたが、DTMを本格的に始めることができず、月に数回程度と使用頻度は低かったです。空調の効いた部屋でラックに入れており、傷や金属部のくすみもなくピカピカ、とても美品です。すべての機能を確認済み、不具合はありません。非喫煙環境です。
説明書や保証書、箱、各種ケーブル類など全部つきます。
御不明な点は質問してください。どうぞよろしくお願いいたします。
【以下はショップの紹介文】
Fireface UFX+は、94チャンネルの入出力を自由自在にコントロールできる柔軟性と、USBメモリなどにすべてのチャンネルの入力をインターリーブWAVファイルとして録音可能なDURec(Direct USB Recoridng)まで備えた、RMEの技術の粋を結集した新しいフラッグシップ・インターフェイスです。Firefaceシリーズとして初めてMADIを搭載(Fireface UFXよりも30chも多い入出力を実現)したのに加え、よりパワフルなDSP、USB 3.0とThunderboltによる接続。
◎TotalMix FX
TotalMix FXは、出力の数だけ完全に独立したサブミックスを任意に作成可能。さらに、エフェクト処理はすべてFireface本体の中で行われ、コンピュータのCPUには全く負荷を与えません。
接続端子
94入力 / 94出力チャンネル
アナログ入力 x 12(うち4chにMic/Instプリアンプ搭載)
アナログ出力 x 12
AES/EBU I/O x 1
ADAT I/O x 2(1系統はSPDIF I/Oとして使用可)
MADIオプティカルI/O x 1
Word Clock I/O x 1(MADIコアキシャルI/Oとして使用可)
MIDI I/O x 1
USB2 / USB3 / Thunderbolt接続
種類...オーディオインターフェイス
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>DTM/DAW |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
MC 909 (SRX-Supreme増設済み)
Apollo Twin X / Duo(Thunderbolt 3接続モデル)
UNIVERSAL AUDIO Apollo X6
AKAI MPC1000BK + oyaide d+ USB classB
Focusrite Clarett + 4Pre オーディオインターフェース
Elektron Digitakt
AUDIO FUSE 8PRE オーディオIF マイクプリアンプ