ご覧いただきありがとうございます。MFJ-1708B-SDR アンテナ切替ボックス HF-VHF帯購入日:2023年4月30日 初期不良対応品(1年保証無し)納品書、領収書有り動作確認したのみ(写真の通り)周波数出力端子対応のリグにてPCとHDSDRにてシステムが構築できたので使用する必要がなくなったので出品することにした。MFJ-1708B-SDR は、SDR(スペクトラムスコープ)用のRX-OUT端子(周波数出力端子)が付いていないリグに対応です。MFJ-1708B-SDR 新登場!欧米で90年代から受信機は飛躍的に進化しました。お使いの無線送受信用1本の送受信アンテナをSDR レシーバーと、トランシーバー(送信機)で送信、受信時に切り替える欧米ではすでに、FT897他、受信部にSDRのない無線機でも簡単に、切り替えられるため、愛用されている便利な切替器です。MFJ-1708B-SDRは、トランシーバーと一般的なSDRレシーバなどの別のレシーバーで使えるよう設計された受信スプリッタ付きのRFセンシングTRスイッチです。新しいB-SDRバージョンからスプリッターを内蔵、トランシーバーとSDR受信ポート間のアイソレーションを高め、2つのポート間のクロストークと干渉を低減します。SDRポートには、送信RFによる損傷を防ぐのに役立つ保護回路があります。MFJ-1708BSDR(またはMFJ-1708B-SDRS)にはストリップライン用PCBがあり、SWRを最大450MHzまで低減し、アイソレーションを改善して受信機保護を強化します。特長・RFセンシング回路内蔵。(PTTケーブル接続を推奨)・トランシーバ用送信ポートとSDR受信ポート間の優れたアイソレーション。・最大450MHzの良好なSWR特性。・最大200Wまで(通常は100W機などのエキサイター向け)・送信時RFスパイクを制限するための受信機保護回路。・キーライン出力がある無線の制御ライン入力。・受信時にグラウンドに、送信時にグラウンドに設定できるAUX出力。・調整可能な受信の遅延時間は50ミリ秒~4秒まで可変可能。・AUX受信機ミュート端子あり。#MFJ-1708BSDR#SDR#HDSDR
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > その他 > アマチュア無線 |
商品の状態 | 新品、未使用 |