テイスト···和風カテゴリ···花瓶形状···その他主な素材···陶磁器結婚の時に、古美術商をしていた伯父からお祝いに頂いた花瓶です。柄は紅毛人の絵が描かれています。頂いた時の説明は、12代柿右衛門の作で、色絵柄は紅毛人と仰言っていました。説明の正式な物はなく、証拠になるような物は入っていないので、おわかりになる方、画像を見てご検討宜しくお願い致します。印といえば、花瓶の底に福と言う印があります。大きさは、高さ39.3cm、口の幅12.2cm、底幅12.5cm、一番広い横幅約17.5cm程です。なにぶん古いもので、汚れ、剥げなと見受けられます。置くとグラつきがあります。木箱も古く傷みがあります。昔としては、ハイカラな柄だったと思いますが、出品者としてこの壺に関しては、叔父も亡くなっているので、上記以外の事はよくわかりません。上記の件をご理解戴き、ご検討戴ける方、宜しくお願いします。
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > インテリア小物 > 花瓶 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |