商品詳細
ご覧いただきましてありがとうございます(*^^*)
花唐草模様が華やかな西陣織りの袋帯を二重太鼓にお仕立ていたしました。幅広い機会にお付けいただけますお色柄です。お祝いの場やお子さまのご卒業、ご入学、七五三などにいかがでしょうか。趣向の合います方に是非♪
♧コンディション♧
薄アクがございますが、裏側です。表からは見えません。垂れ先は綴ってございません。
***
付け方は簡単♪
☆こちらの帯の着用(自装)難度は☆2(普通)です。名古屋が結べる方でしたら、自装できます。
着用方法
1) お太鼓上部に、帯揚げ+帯枕をセット
2)お太鼓の上部をつかみ、背中にまわす
3)壁に背を向けて、お太鼓を壁でおさえる
4)帯枕のヒモをお身体前・上で結ぶ
5)帯揚げを仮結びしておく
6)帯をお身体に巻き付ける
端をお太鼓の裏側に巻く
7)帯下部についたヒモをお身体前・下で結ぶ
8)帯締めをつける
9)帯揚げを結ぶ
***
【一部式 切らない作り帯 二重太鼓】
・用意するもの
帯揚げ一枚/帯締め一本/帯枕
・画像は帯が良く見えるように帯締めを除いて撮影しています。
・着用時に幅だし可能。
【帯詳細】
ヴィンテージ袋帯
花唐草模様織だし オフホワイト地色
正絹 西陣織
胴巻き部分
ウエスト周り~約105センチまで
幅約15.5センチ
【着用トルソーサイズ】
肩幅 39cm
バスト83cm
ウエスト74cm
ヒップ88cm
*他サイトでも販売中ですので、急な取り下げがございます。
*ハンドメイドのお品です。ご理解の上ご購入ください。ご不明な点ございましたら、ご購入前にコメントください。
*購入者さま都合での返品、交換不可です。
*商品は美品ですが、検品の際の見落としがある場合もございます。着用には差し支えございませんが、新品のような物をお求めの方はご遠慮くださいますようお願い致します。
#ワンタッチ帯#つけ帯#作り帯#切らない
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
上品に華やぐ【フォーマル帯】 きれい色の【有職文様】 美品の袋帯です
¨̮⃝ 椿文様 紬 現代着物 しつけ糸付き 未使用品 正絹
乙女色に波と草花 色留袖
Y2052◇正絹 丹後ちりめん 一つ紋 手縫い 松 トールサイズ 訪問着 着物
4k2771 名古屋帯 絹 獅子 茶色 金色 緑 柄物 和装 着物
浴衣5点セット 和歌山染工日本染め(ゆかた・しわへこ帯・下駄・着付け本・腰ひも)
【TAMA屋】全て正絹 全て袋帯 全て黒地 華文 唐織 まとめ10点TM1085