商品詳細
前回出品で電気系統の不具合のご指摘をいただいたため、KAMINARI GUITARS LABにて電気系統のメンテを行いました。
オリジナルのパーツは活かし、アースの取り直し/ジャック交換を行いました。+弦高/オクターブ調整。(主観ですが、音がクリアになりました)
これは40数年前、銀座山野楽器で一目惚れし、ローンを組んで手に入れ他もので、バンド時代にメインで使っていました。
経年の傷・打コン・金属パーツのくすみはありますがロングサスティーンは現役です。
シリアルは[18]でTB2000でも最初期の希少価値の高さも購入の決め手でした。
オリジナルの専用ケースです。(傷や金属部分の錆があり、鍵紛失ですが開閉は問題ありません)
DAddario ECB81(フラットワウンド)を新品で張っております。
ソリッドさがやや和らぎ、味のある音です。
近年、海外でもヴィンテージ楽器市場が投機対象で上がり続けています。
( https://onl.bz/zNb7aXM )
実用的なコレクションかと思います。
終活のため、欲しい方にお譲りできれば。
※あくまで中古品ですので、現状渡しとなります。
ヴィンテージ楽器に理解のある方にお譲りできればと思います。
※他でも出品しておりますので念のため確認コメントをお願いできれば幸いです。
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>ベース |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
---|
5弦プレベ/Sire P5 Alder-5 2nd GN
Music Man Bongo 6 HS ※純正未使用ネックのスペア1本付き
Ibanez BTB866SC-WKL 6弦ベース ソフトケース付
ダイスケ☆様専用 Modulus VJ4
Markbass LITTLE MARK Ⅳ MAK-LM4 新型ベースアンプ
1989年製 Greco EGB-850 レスポールベース グレコ エレキベース
Fernandes FJB-85 1980年製 当時の最上位機種 ジャズベース