商品詳細
日本舞踊家である母 家内 実妹が着用しなくなった着物や帯 呉服屋さんのお付き合いで購入しましたが未使用のお品を破格で出品させていただきます。
京都四条「外村商事」で誂えました
「小山織物謹製」本場奄美産白大島紬 白泥染 一元式7マルキ「水色織糸 立涌文様」手機織 縦緯絣の
お品でございます
皆様ご存知かと存じますが 年々白大島の生産量が減少しており
泥大島に比べ生産量が20分の1と云われる
稀少な白大島紬のお品でございます
白泥染の地色に 水色の彩色絣を織り込まれた「立涌文様」に
一元式7マルキの縦緯絣で手機織をされた
縦線美が気姿から発散される 粋な印象の白大島紬でございます
新品☆
7年前に誂え大切に自宅保管いたしておりました
特筆すべき難はなく スッキリ!新品でございます
あくまでも個人の自宅保管品でございますゆえ
神経質なお方様は恐れ入りますが
ご遠慮くださいませ
【上代価格】953000円程
【素材】正絹「小山織物謹製」本場奄美産白大島紬 白泥染 一元式7マルキ「水色織糸 立涌文様」手機織 縦緯絣
【状態】新品
【寸法】
身丈(肩から)4尺4寸4分(168㎝)
裄 1尺7寸(64㎝)+5㎝程出せそうです
袖丈 1尺2寸(45.5㎝)+4㎝程出せそうです
前幅6寸(22.5㎝)後幅7寸5分(28.5㎝)
【襟元】広襟
(身長~173㎝程までのお方様に適応)
☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
西陣爪搔本綴れ織り八寸帯
正絹 絞りの帯揚げ
商談中 粋な桐の花の点画 錦紗縮緬アンティーク着物 j285
✨最終価格✨ リバーシブル 道行 コート 羽織(しつけ糸付きの新品・未使用)
#28 正絹 袋帯 【リユース 着物】♡
お着物 正絹 小紋 8-14
ハンドメイド作り帯 お太鼓二部式 オードリーヘップバーン