日本伝統工芸現川焼の伝統を受け継いでいる、十三代横石臥牛作の刷毛目白鷺絵の香炉になります。長崎県無形文化財指定てす。この作品は臥牛特有の刷毛目技法で作成された白鷺絵の香炉です。白い鷺は絵の具ではなく白い土で描かれています。土ですので少し盛り上がっています。白鷺が生える 落ち着いて 華やかな 色合いが特徴の香炉です。サイズ 四方 7cM 蓋までの高さ 12CM少々の誤差はあるかもしれません,飾り棚の中に ずっと飾ってあったもので 一切使っておりません,元箱は処分しましたのでありません。丁寧に包んでお送りいたします
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > インテリア小物 > 置物 |
商品の状態 | 新品、未使用 |