ご覧いただきありがとうございます。書道で用いる『硯』になります。数年前に閉店されました新宿の書道センターさん(西新宿)で購入した商品です。使用頻度が減ったため、良い状態のときに出品します。端渓硯 種類:宋坑(そうこう)店主も良い硯だと言っておられました。概ね50,000円ぐらいだったと思います。状態は画像にてご確認してください。あくまでも中古品ですので、その旨ご理解の上、ご購入をご検討してください。緩衝材で包んで発送します。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 書 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |
胡開文の古墨 2丁
臨済宗 大徳寺 龍源院 細合喝堂 「 徳不孤 」 紙本 希少 軸装 茶道具 掛軸
真作 肉筆画 掛軸 石川清彦作【佳人】 絹本 美人画 美人図 日本画 和美人逸品
掛軸 前大徳 須賀玄道筆 「日新日々新」 共箱 C 5138A
掛軸 大徳寺 辻常閑筆 青々翠 奥田廣尚画賛 川蝉 共箱 C 5137A
掛軸 大徳寺 辻常閑筆 似秋月 奥田廣尚画 指月布袋 共箱 C 5135A
掛軸 極楽禅寺 前大徳 西垣大道筆 一行書 共箱 C 5134A