メニュー

10%ポイントバック

ショップ: filmlight.jp

okuma(ZENITH) 「AZORES 10000P」【オクマ アゾレス】

¥8,804(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

「okuma(オクマ)」の「AZORES(アゾレス)10000P」になります。(新品の実売価格は17000円ほどです。)ヒラマサキャスティング用に2022年6月に新品を購入し、5回ほど使用しました。この度ツインパワーSWを購入したため、入れ替えで出品致します。【商品説明】台湾のリールメーカー「okuma」の大型スピニングリールです。以下、カタログスペックです。・自重 → 746g・最大ドラグ力 → 20kg・糸巻き量(PE) → 5号400m, 6号320m・最大巻上長 → 120cm・ギア比 → 5.4:1ここからは私個人の使用した感想です。糸巻き量が6号約300mなので、シマノ・ダイワのSW14000番とほぼ同じ番手ということになります。まず重さですが、ツインパワーSW14000 → 660gステラSW14000 → 675g当商品 → 746gソルティガZ5000 → 825gと、まぁそこそこ重たいです。※ソルティガzは廃盤モデルにつき非公式の情報なので悪しからず※次にオフショアキャスティングにおいて最重要である剛性とドラグ性能ですが、こちらはかなり良いです。ドラグもしっかり締めれば、ソルティガZよりほんの少し弱いかな?くらいまで効きますし、滑り出しも持続性も問題ないと感じました。ドラグをガチガチに締めてるとさすがにローターが少したわみますが、実用的な範囲内のドラグの掛け方なら壊れたり歪んだりすることは無さそうです。つまり巻き上げ力もあります。そして最後に巻き心地ですが、こちらはあまり期待しないほうが良いです(笑)重みがあって、ゴリゴリ感があるというか、「ギアが回ってるなぁ」感があります。新品の時からこんな感じでしたので、問題は無いと思います。ガタガタする感じもありません。というわけで簡単にまとめると、「自重と巻き心地を投げ捨てて、剛性とコスパに全振りしたリール」というのが私の感想です。なかなか良いリールですよ!【状態】船上ではロッドホルダーに差しており、地面に置いたりもしていないので、キズはほとんど無いはずです。唯一、ローターの一部に塗装ハゲがあります(写真⑤・⑥参照)。使用後は毎回内部に水が入らないように水洗いし、メンテナンスを行っております。

商品の情報

カテゴリースポーツ・レジャー > フィッシング > リール
商品の状態目立った傷や汚れなし

夢屋PE1520 ステラ シマノフラッグシップ

SHIMANO BARCHETTA シマノ バルケッタ BB 151DH-PG

ハピソン 電動ラインワインダー

ABU アンバサダー5600C

DAIWA ミリオネア 200

【箱、説明書付き】シマノ 17スコーピオン DC 100HG

ダイワ DAIWA 12ルビアス2004

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です