書道・習字用品···墨奈良の墨司「桂林堂」の蔵出し墨。なかでも、最も大きなサイズの10.5型です。堂々と、勇壮な姿の墨です。江戸創業、平成半ばに廃業されたため、現在は入手困難な墨です。サイズは 10.5型【雲龍】龍が雲の中で飛び交う姿という意匠。 ただし、雲が厚くて龍の姿は想像するほかないようです。この品は、龍の鱗が数箇所見えています。直径9.8 高さ2cm 約150g の作品。龍型の上に雲を乗せているのかとお尋ね受けたりしますが、作り方の詳細を知っているものがもう逝去しているので、作品から想像するほかなさそうです。とても大きな墨です。お使いの硯に適当かお確かめください。箱はありません。丁寧に包装してお送りします。美品ですが、一つ一つ手作りのため、工業規格品のようには仕上がりません。微細な凸凹あります。ご了解くださいませ。ワレカケはございません。経年による白斑がございます。使用には差し支えございません。転売品ではございません。製造後、製造者の保存庫で保存された新古品です。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 書 |
商品の状態 | 新品、未使用 |
端渓硯 古硯 書道 墨 古墨 習字 文房四宝 木箱 中国 古端渓 麻子坑 老坑
明治 大正 本誓寺 松本白華 詩 掛軸 仏教 美術 骨董 和室 時代物 茶道具
【真作】掛軸 高野山大僧正 建部快運『六字名号』紙本 箱付 掛け軸 w07295
大徳寺明堂 春来 保存箱 MA560
江戸期 掛軸『古記物語文』彩色 肉筆 箱付☆時代物☆
筆 書道 大筆 小筆 まとめて お得 セット 23本 4万500円相当
篆刻 印材 色々 大量 まとめ売り 107点 51710円分 天然石 彩石平頭