メニュー

10%ポイントバック

ショップ: filmlight.jp

明治維新を主導したのは広島藩だった 『芸藩志』第2期の6冊 文献出版

¥23,001(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

薩長が主導したとされる明治維新に対して、芸州浅野家広島藩の役割が重要だったことを明らかにした本です。文献出版が1977~78に復刻したのはわずか300部限定。大変な稀覯本です。『芸藩志』は4期にわたり復刻されましたが、その中でも、特に広島藩が活躍し、明治維新のうち非常に重要な元治元年12月11日から慶応3年12月朔日までが書かれた第2期の全6冊です。西暦でいうと1864年から1867年です。古書組合が運営する日本の古本屋でも現在出品がなく、本当に珍しい本です。非常に貴重で珍しい本です。二重箱になっており、外箱は相当に痛んでおりますが、中の箱と本自体は相当に綺麗です。外箱には写真の通り、購入者による書き込みのある面があります。どうぞよろしくお願いいたします。『芸藩志』は旧広島藩士橋本素助・川合鱗三を編者として1909年・1913年に完成し、藩主家である浅野家に伝わった安芸藩の日誌(和綴本)。明治維新史や広島の地方史に関する資料。 「芸藩志」が嘉永6(1853)年6月から明治4(1871)年10月までの出来事を編年体で記述する。

商品の情報

カテゴリー本・音楽・ゲーム > 本 > 人文/社会
商品の状態目立った傷や汚れなし

ピザラジ マーダーミステリー 償いのベストセラー 台本

新福祐子 女子師範学校の全容

三井誠先生古稀祝賀論文集

角山素天 気学九星〈秘伝〉杭打ち開運法 東洋書院 2003年発行

幸福の科学 理論書

希少 1973年初版 イギリス民主主義思想史 浜林正夫 新日本出版社

日光山輪王寺史 / 校訂増補版

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です