( 生産国 ) 日本製( 時代 ) 明治十年~明治二十五年( 状態 ) 何ら特筆する傷みの無いレベルです。( 寸法 ) 高さ : 3.3cm 直径 : 23.6cm 重量 : 458g 素晴らしき別格品明治期幻の横濱焼鎮導商店製英国里帰り品陽刻鳥花文額皿超美品に御座います。素晴らしいお品が英国より届きましたのでご紹介をさせて頂きます。横濱焼の発祥は明治三年頃、京都の宮川香山が横濱南大田の富士見台下に窯を開設した事により始まります。明治八年ころ本町通りに店を構え相生通りに工房を開設した井村商店は明治十年代には職工200余名を擁し外国人の好みの意匠を取り入れた陶磁器で大いに繁盛したと言われております。ほかにも鎮導商店や中村屋などが店を構え明治十八年ころにはおよそ400名だった製陶関係者は明治二十五年ころには600名に増加したと言われております。本作には明治拾年頃に輸出用陶磁器を専門としました名工房「鎮導商店」の銘が入れられました丁寧な絵付けの非常に状態の良い作品に御座いますので隅々まで詳しくお写真にてご確認をお願い申し上げます。非常に状態の良い素晴らしき別格品と成っております。
商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 工芸品 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |