《伽羅》133.5g ベトナム産サイズ、詳細は写真を参考。遺品整理のため色々と出品していきますのでよろしくお願いします。 沈香とは、東南アジア諸国の密林で沈丁花科アキラリア属の喬木から採取される香木です。産地はベトナム、カンボジア、タイ、ラオス、ミャンマー、インドの一部、マレーシア、中国、インドネシア、西イリアンなど熱帯、亜熱帯圏の国々で採れます。沈香の産出地で香りが異なり、『甘い』、『酸っぱい』、『辛い』、『苦い』などの味に例えて表現されるようです。 また同じ木から採取したものであっても微妙に香りが違うために、わずかな違いを利き分ける香道の組香に使用されています。*香木は高価なもので香りの感じ方は個人差があります。私自身は、当商品が油分が豊富で、そのままでも、いい香りがすると思いますが、購入者は、購入前に、写真にてご確認いただきますようお願いします。ご心配なことは購入まえにお気軽にコメントください。*商品写真は、できる限り現品を再現するように心がけておりますが、自己撮影の為、差異が生じます。あらかじめご了承下さい。画像と色が違うという理由での交換、返品、値引きなどは受けつけておりませんのでご了承ください。画像をよくご覧になって、確認のうえでご検討いただければと思います。
商品の情報
カテゴリー | コスメ・香水・美容 > リラクゼーション > お香/香炉 |
商品の状態 | 新品、未使用 |